先日の「木のかおり」展で久々にテーブルの注文をいただいきました1
材を工房まで見に来てもらい、この楓に決定。
巾は最大で600mmくらいですが、長さは2mちょっとあります。長さをこのまま活かして作って欲しいとの事ですのでけっこう長いテーブルになります。よく乾燥していますが反りがあるので製材所のプレーナーを通してもらう事にしました。
IMG_0703

製材所から戻って来た楓です。50mmあった厚みが40mmになりました。
両端にR4000の緩いカーブをつけて長さは2050mm程度になりそうです。
厚みが減ったとはいえ、楓は重いですね!まあなんとか一人で作業台に持ち上げたり裏返したりはできます。(笑)
IMG_0745

両サイドの柾目部分には美しい杢も出ています。
オイルで仕上げればさらにきらきらと輝いてくれるでしょう。
IMG_0746

裏返して基準となる中心線を引きます。
と言っても両耳付きの変形材なので寸法的な中心ではなく、見た目でバランスを考えて中心を決めます。
IMG_0743

中心線を基準にして反り止めの溝を切る位置に中心線から垂線を引きます。
IMG_0744

脚になる部材を角材から切り出しました。
IMG_0747