今日は響板の厚み合わせです。
響板は基本的に枠とは接着しません。前板の溝にほんのわずかだけ接着剤を塗って組立てます。
これは前後方向の響板の収縮を考慮して動けるようにしてあるためです。但し少しでもガタや厚み方向の隙間があるとノイズの原因になりますからしっくりと嵌り込まなければいけません。
IMG_1881

今までは響板の裏面の平面を出してから表面の両サイドを別々に削って合わせていましたが今回は両サイドが一度に削れるジグを考案しました!けったいなアイロンのようにも見えますがアイロンではありません(笑)
平面の出た合板に響板を押す時に引っ掛けるバーをネジ止めして上面にハンドルを付けただけの物ですが、これで平均した力で定盤に貼付けたサンドペーパーに押し付ける事ができます。
ハンドルは以前に作ったカバン用ですが斜めにカットしただけです。しかしこの角度が付いているだけでむちゃくちゃ使いやすくて安定感もいいんです。
IMG_1887

ワークに当る面には摩擦力を高めるために使い古しの#400サンドペーパーを貼りました。
バーは厚みの異なる物に交換できるようにビス止めです。
これは比較的短い寸法の薄板を手押し鉋に掛ける時にも使えそうです。
IMG_1888